2009年5月25日月曜日

映画「空とコムローイ」

監督・三浦淳子が7年にわたってとり続けたドキュメンタリー映画。タイ山岳民族の子どもたちと、彼らを支える人々を描く。

感じたこと:

・タイ北部の自然の美しさ、人の暖かみ、みたいなものは良く出ている。
・決して強いメッセージがあったり、明確な問題提起をする作品ではない(観る側に委ねられている?)。
・ストーリー的には、特に何も起こらない。ある少女(ファ)の成長を追う。
・「ファ」とは「空」の意味。
・「コムローイ」というのは、熱気球のこと。この世の不幸せがなくなることを願って飛ばす。映画の中では、大晦日の晩と、施設の卒業生達が村に戻ってきた時(かつて育った村で子ども達に教えることで、新たな火を灯す、という意味で)に飛ばされる。
・牧師(ペンサ)は30年にわたって、山岳民族アカ族の自立を援助するべく施設を運営している。
・村から様々なものを搾取しようとする人々から守り、サンタクロース的でない援助を目指す。
・牧師のしていることは素晴らしいとは思うが、宗教を通じているところに対する違和感は残る。
・実際に村を訪れて見た、麻薬や人身売買の実情?感じたことは?
・監督はこれからどうしていきたいのか?

0 件のコメント: